マット今井さんが新ブログを開設されたそうですいます。もちろん速攻でブックマークしました。これからはこのブログがメインになるそうです。まだの人はぜひご覧になってください。マット今井の「風を読む」タイトルがいいですね。相場を風と表しているのですかね?毎日チェックして勉強させていただきます。...
久しぶりにバーチャルFXに参加してみました。10000FXポイントゲットを目指してがんばります。もし、まだ参加されてない方はどうぞ↓↓...
今日はあまり動きがありませんね。これからに期待です。動きがないときはついついポジションを取りたくなりますけど、チャンスを待つのも投資のひとつですね。焦らずチャンスを待ちましょう♪さてさて、ポンドル4Hショートは少しずつですが利益がでてきました。含み損が発生していないところがすごいですね。...
これは見ておいたほうがいいかも。誰でも1度は経験する(はずの)。大損失もちろん私も経験済みです(汗)大損失を出したときって全てがどうでもよくなりますよね。例えば、、...
守りから入る。という考え方はとっても大切だと思います。
カモにならない投資術―人生後半からの負けないお金哲学榊原 節子 (2006/12)太陽企画出版この商品の詳細を見る
さて、スイングトレードを勉強中しよ~。...
- ▲
- 2007-04-22
- 本
- トラックバック : 0
生き残りのディーリング決定版―相場読本シリーズ<10>矢口 新矢口 新 (2001/01/30)パンローリングこの商品の詳細を見る
とある常勝トレーダーの方のお勧め本ということで読むしかない!ということで早注文しました書評は後ほど。...
チャートを見ていたら売りシグナルが出ていたのでご連絡。ポンドル4時間足です。...
こんにちは!平均足をチャートに表示できるようになりましたが、売買ポイントがあまりよくわかっていませんシンプルに移動平均線と組み合わせて使おうかと考え中です。あ、南緒式を平均足でやってみたら面白いかもしれないですねさてさて、かなり前にTrandManagerなるものがあったかと記憶していますが、これにMACDでフィルターすればだましが少なくなるのでは?と考えました。GBPUSDの4時間足です。矢印が売買シグナルです。...
MetaTraderを使っている人に朗報です。 なんとダメおやじさんのブログで有名な平均足(コマ足)をMetaTraderで使えるようです。 これはありがたいということで早速試してみました。...
前回の記事から半年以上経過してしまいました 本腰入れてcatfx50の勉強を再開しようと思います☆ こういう有益な情報は使わなきゃ損ですもんね。 情報収集を開始しようと思います。...
話題のBIG BANG FX-3のチャート画像を見つけたので私のシステムと見比べてみました。 < システムを作っている人間ならシグナルが出ているタイミングを見ればどんなロジックが組まれているか大体わかります。 これ結構すごいかもしれません。 システムトレードを数万円で購入できるのもうれしいですね。 BIG BANG FX-3のお申し込みは今すぐココをクリック!!...
面白そうなものを見つけました!システムトレードをしている私にとっては興味深いです。 書いてあることはごもっともだし共感できる部分が多いです。勝率100%とか損切りなしとかなんとかwinとか(笑)ありえないこともいっていません。 良いものは広めなくては。 詳しく調べてみようと思います。...
G7のポイントは参考になりました!為替RANK1位をチェック おはようございます 最近早朝ランニングをはじめました。よかったらぜひはじめてみてください。朝から気分爽快ですよ。 さて、久しぶりに「マーケットの魔術師」を読み返してみました すると不思議ですね~...
最近の趣味のひとつに為替のブログを見る、というのがあります。プロ・アマいろいろな人の意見を見れるのは楽しいですよね。時々すごいアイデアが書いてあったり。そこまで書いていいの!?というものもあったり(笑)毎日楽しく見させてもらっています♪今日見た為替ブログを紹介しておきます。いいブログがあったら紹介してください...
アメリカ経済と原油価格の関係は興味深いですね為替RANK32位をチェック お!?っと気になるものを見つけたのでメモ代わりにエントリー為替とはあまり(まったく)関係ありません。。その名も「全国ヤブ医者マップ」こう説明してありますこんな医者許せない!!こんなトコに二度と来るか!!って医者、医院をエピソードを添えてみんなに暴露しちゃいましょう☆以下のリンクからどうそ↓...
買ったけれどなかなか読めていない本をあげておきます。 そして近々書評を書こうかと思います こう宣言することで読まなきゃいけない立場に自分を追い込みます ちょっと読んで面白かった本を1冊紹介しておきます♪...
- ▲
- 2007-04-12
- 本
- トラックバック : 0
ユーロがとうとう160円代に突入しそうですね。 週足でチャートを見てみるときれいな上昇トレンドです。 ここでよく思ってしまうのが 「あの時買っておけば~」 とか 「あそこで決済してなければ~」 とか考えてしまいますよね。 でもその考えは危険ですよね。。 1発当てようとか、勝率100%を目指したりするのは危険だと思います。 損切りしないなんてもってのほか。 なんでこんなことをいっているのかというと。。...
詳細は↓FX Online Japanの新ツールは使えそうですね為替RANKブログを参照...
どんなメルマガを読んでいるのか質問があったので1つお勧めを紹介します。平成・進化論。というメルマガです。...
悪い時がすぎれば、よい時は必ず来る。おしなべて、事を成する人は、必ず時の来るのを待つ。あせらずあわてず、静かに時の来るのを待つ。...